高山市民が足繁く通うひだまりの湯
源泉掛け流し温泉に入れる、高山市民憩いの施設

飛騨高山にある「ひだまりの湯」に行ってきました!毎分485リットルの温泉が湧き出る温泉施設で、源泉掛け流しの湯として高山市民のくつろぎの場所になっています。温泉に入れる「健康ランド」といった感じです。

営業時間は朝7:30〜夜11:30となっており、年中無休で営業しています。大人の一般料金は1050円で、入館料を支払えば1日中くつろぐことができます。夜9時以降の入館は630円とお得になっています。

バスタオルやアメニティーグッズのレンタルや販売もフロントで受け付けていますので、まったくの手ぶらで行っても問題ありません。
ひだまりの湯の館内の様子

2階に上がり、ロッカーに靴を入れます。そのままロッカーキーをフロントに預けて入館料を支払います。するとお受付の方から風呂で使用するロッカーの鍵がもらえますので、1階にあるお風呂場に向かいます。

2階にはこのような休憩室があります。テレビが2台設置されているので、お風呂上がりにくつろぐことができます。ただ食べ物や飲み物を持ち込むのは禁止されているので、ご注意下さい。

休憩室の隣には、仮眠室が設けられています。9時から18時まで利用可能です。横になって体を休めることができます。

またフロント横にはマッサージルームが用意されています。お風呂に入る前にここで時間を予約しておけば、入浴後にすぐマッサージを受けることができます。韓国式のアカすりもありますよ。

ボディケアには全身マッサージ、足つぼマッサージ、頭部ケアなどがあります。2種類をセットで受けることもできるんですね。僕は入浴後によく足つぼマッサージを受けます。目が疲れやすいので、目の疲れに効くツボを入念に押してもらいます。

ひだまりの湯にはレストランスペースもあります。豊富な種類の食事メニューがありますし、アルコールやソフトドリンクも注文することができます。
ロッカーキーにバーコードが付いていて、注文時にバーコードを読み込んでもらいます。お会計は最後にフロントで一括精算になります。

個室、宴会場もあり家族単位で食事をしたいときには便利です。ちょっとしたゲームコーナーもありますから、子供達はこちらで遊んでもらうのも有りだと思います。
ひだまりの湯は源泉掛け流し

ひだまりの湯の泉質、効能なこのようになっています。「弱アルカリ性低張性低温泉」というんですね。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え性、痔などに効果が期待できるそうです。

水素イオン濃度が「PH8.2」となっていますから、弱アルカリ性の温泉です。湧出量が毎分485リットルもあるのは、高山市でもここぐらいだそうです。だから源泉掛け流しが可能なんですね。

こちらが脱衣所になります。ロッカーキーに番号が書いてあるので、その番号のロッカーを探します。ドライヤーやくしなどはすべてこちらに用意されています。
温泉ですが、「内湯」「露天風呂」「うたせ湯」「変わり湯」「サウナ」「アカすり場」があります。
「内湯」の温度は38.5℃と42℃の2種類があります。42℃のほうは結構熱く感じるので、熱めが好きな人向きですね。僕はいつも38.5℃のぬるめに入ることが多いです。
泉質が弱アルカリ性で、しばらく入っていると肌がぬるぬるしてきます。肌の汚れを落としてくれて、美肌の成分が体に浸透していくのが分かります。
ひだまりの湯行きの送迎バスについて

ひだまりの湯には送迎バスがありますから、車がない方はぜひ利用することをオススメします。このような紺色のバスで、側面に書いてありますからすぐに分かると思います。夜は若干見にくいかもしれません。

高山駅前に「ワシントンホテル」があるのですが、その玄関正面が送迎バスの発着場所になります。
上記の時刻表を見ていただければ分かりますが、午前中は10時20分の1回だけになっています。午後は6回あります。ひだまりの湯からワシントンホテルへの送迎もあります。料金はかからず無料です。

高山駅から市バスを使って行くこともできます。
ひだまりの湯は簡易宿泊ができます
補足事項として、ひだまりの湯は簡易宿泊ができるんです。仮眠利用時間は夜10時〜朝7時30分となっており、朝7時30分までのチェックアウトが必要です。
料金は
男性1,650円
女性2,150円 です。
宿が取れなかった、宿泊代を安く済ませたい方には助かりますね。入浴する場合は別途料金が必要になります。
外国人のバックパッカーの人や、学生さんが泊まっているのをよく目にします。ただ寝るだけなら支障ないですから、浮いたお金で飛騨牛などを堪能するのもありかもしれません(^o^)
ひだまりの湯は泉質が良く疲れが取れるので、普通のビジネスホテルに宿泊される場合は、お風呂だけでもぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
■ひだまりの湯
住所:岐阜県高山市冬頭町413番地
TEL:0577-37-4126
営業時間:7:30〜23:30
休館日:年中無休
駐車場:100台以上
スポンサードリンク
あなたは今、「ひだまりの湯」にいます。